F1ドライバー、ピエール・ガスリーと角田裕毅がヒートアップ

ファッションブランドであるアルファタウリは、スクーデリア・アルファタウリ レーシングのメインスポンサーであり、オラクル レッドブル レーシング、DTM、F1™のアウトフィッターも務めています。これらのパートナー企業と、イノベーションやテクノロジーへの情熱を共有し、モーターレースのスピリットと活気に触発されながら、ファッションとテキスタイルにおける新たなフロンティアを常に探求しています。

アルファタウリの独創的なヒータブルカプセルコレクション2.0とともに、肌寒い秋の日を迎えましょう。ボタンにタッチするだけでウェアが内側から暖まり、ぬくもりが身体を包み込みます。革新的なコートをご紹介するのは、日本グランプリに参戦するF1ドライバーの角田裕毅とピエール・ガスリーです。

ボタンにタッチするだけで、ウェア内にマイクロクライメットを創り出して温度・湿度を微細に調節し、最適な暖かさと究極の快適さを実現する――まるで近未来のSFファンタジーのように感じられるかもしれません。アルファタウリはファッションと機能性を革新的に融合し、このようなビジョンを現実のものにします。

Schoeller Textil社およびドイツテレコムとのコラボレーションから誕生した、アルファタウリの新作ヒータブルトレンチコートとコミュータージャケットは、現代的なスタイルと最先端テクノロジーが実を結んだマスターピースです。ウェアのフロントポケットと背面に配置されたヒートゾーンは、デジタルアプリにより細かく温度設定が可能。また、ウェア内にバランスよく熱が行き渡るよう、革新的なファブリックを採用しています。トレンチコートはエレガントなシングルブレスト、ジャケットは実用的な機能をさまざまに備えたユニセックスのデザインです。あらゆる環境に応じて快適な暖かさにパーソナライズできるシックなアウターウェアが、2022年F1シーズン終盤レースに挑むガスリーと角田をヒートアップします。

ヒータブルジャケットを取り揃えた、アルファタウリの新作コレクションをチェック。寒い季節をどこまでも快適に過ごすヒントを見つけましょう。

イノベーション